話題作 DETECTIVE X(ディテクティブ・エックス)CASE FILE#1 御仏の殺人をプレイしました。
内容やプレイ時の注意事項などについて、ネタバレなしでレポートします。
内容
直木賞作家の道尾秀介さん×リアル脱出ゲームのSCRAPがコラボした本格犯罪捜査ゲームです。
道尾秀介さんといえば、「N」や「向日葵の咲かない夏」が代表作の小説家・推理作家。
![]() | 価格:1,870円 |

![]() | 向日葵の咲かない夏 (新潮文庫 新潮文庫) [ 道尾 秀介 ] 価格:825円 |

謎解きのテレビ番組にも出てたことがあったので、謎解きとは縁の深い作家さんですね。
そんな2組のコラボ作品は、人里離れた寺院を舞台としたミステリーです。
キットは、縦3㎝×横30㎝×奥行22㎝という大きな箱。
その中に封筒・資料がたくさん詰まっています。

中身もこだわって作られており、供述調書や捜査資料はいずれも本格的。
細部にまで情報が散りばめられていて、読みごたえがあります。
ストーリー
過去の未解決事件に関するルポを連載している記者から、あなた宛に手紙が届いた。
https://www.scrapmagazine.com/detectivex/
2010年に起きた、ある寺での住職殺害事件を解決に導き、連載を続けたいという内容だ。
手紙には、寺や宿坊の間取り図、被害者のインタビュー記事のほか、解剖報告書、現場の写真、ビデオ映像、現場で検出された指紋、容疑者たちの取り調べ調書など、門外不出であるはずの警察資料の一部も同封されていた。
あなたは資料を元に捜査することを決め、記者の連絡用サイトにアクセスする。
容疑者たちが見せる裏の顔、不可解な被害者の日記、見つからない凶器──。
さまざまな事象が複雑に絡み合ったこの事件を、あなたは解決することができるだろうか?
ストーリーについては、ネタバレを避けるためこれ以上触れませんが、最後まで展開が読めず、新しい情報を手に入れる度に驚かされました。
推理小説とは異なり、自分で実際に捜査資料を手に取ることができるため、「探偵目線になって、じっくりと考えながら物語を読み進めていく」ことが好きな人にオススメです。
所要時間
公式想定の所要時間は、3~4時間です。
資料が多く、目を通すのに時間がかかります。
また、細部にまで情報が散りばめられており、集中力が必要です。
私自身は、途中で小休憩を挟んだり、推理で詰まってしまうポイントがあったりしたため、開始からクリアまで5時間かかりました。
キット型のため、一時中断して別日に行うことも可能ですが、物語のつながりが大事な作品です。
間隔が空くと記憶が薄れてしまうため、時間と確保して1日で終わらせることをオススメします。
事前準備
- 資料の量がとにかく多いため、広い机(スペース)が必須。
- Webにつながる、スマートフォンやパソコン必須。
- メモやペンは準備したが、使用しなかった。(気になったことのメモや推理をまとめるためにあれば便利。)
資料の量と所要時間を考えると、カフェなど外出先で行うのはかなり厳しい印象でした。
自宅で行うか、どうしても自宅以外で遊びたい場合はレンタルルームなどを借りて行うのが良いと思います!
購入場所
人気作品のため、品切れの時もありますがSCRAP出版や楽天ブックス・Amazonで購入することができます。
SCRAP出版では、2023年1月末まで、イベント割の対象のため、通常4,290円のところ3,432円(税・送料込み)で購入することができます。
イベント割終了後、SCRAP出版で送料がかかってしまう場合、楽天ブックスで購入すると送料無料です。ポイントも含めると、お得に購入することができます。
![]() | DETECTIVE X CASE FILE #1 御仏の殺人 [ 道尾秀介 ] 価格:4,290円 |

おわりに
今回は「DETECTIVE X」を紹介しました。
謎解き・脱出ゲーム好きだけでなく、推理小説好きも楽しむことができる没入感のある作品です。
1人でじっくり楽しんでも良し。複数人で相談しながら進めるも良し作品のため、落ち着ける場所で腰を据えて、物語を存分に味わってくださいね。